2011年9月5日月曜日

忘れてないですよ

 えー、先月全く更新をしなかった近衛です。
 シナリオがある程度まとまったら合わせて記事を書こうと思っていたのですが、難航。トランプでのカードゲームを使った頭脳戦を書いていたわけですが、イメージだけでは(文字と想像)自分と対戦相手の思考を同時に考えるのは難しく、実際にカードを使いどうなるかを検討したりしてました。
 確率論でいうなら、フルハウスやロイヤルストレートフラッシュなどという役はほとんど成立しませんが、ならゲーム展開をブタ(ノーペアのこと)やワンペアやツーペアばかりで競わせても面白くありません。
 なので、比較的そのままやってもいい役が狙いやすいルールをベースにして話を作成しています。今回は肉体を使用した駆け引きはあまりないと思いますが、前回以上に自由な設定で書いています。次郎がどういった考えを持ち、どう判断するか、その思考の一部を選択肢としてプレイヤーが考え判断する要素を含むようにしました。
 企画としては面白くなったと思いますが、少々複雑化した選択肢や分岐が難航している原因ですね。ですが、時間をかけている分、面白いものに仕上がりつつあると思います。自分でハードルを上げている気もしますが、前回とは違った駆け引きを楽しんでもらえると思います。

 ……では、制作にもどります。
 へびいだぜ

PS
久しぶりに少し絵を描いた。
やはり、描くのも楽しい。
(言い訳かもしれませんが、息抜きに少しだけです)

0 件のコメント:

コメントを投稿